今月は以下のとおり積み立てました。
僕
・つみたてNISA 楽天VTI 33,333円
・特定口座 楽天VTI 51,667円
ニッセイTOPIX 15,000円
妻
・セゾンバンガードGBF 80,000円
合計192,000円
今月から積立NISAが始まりました。全て楽天VTIに投資します。そしてIDECOも、たわらノーロード先進国株式から楽天VTIに全てスイッチングしました(全てスイッチングしたため今までの利益がよくわからなくなりました)
基本的に楽天VTIを積み立てていく方針ですが、ニッセイTOPIXはいま、日本経済が好調なことや楽天VTIとの成績の比較の意味も込めて残しています。いずれ楽天VTIに統合すると思います。
妻のセゾンバンガードGBFは、楽天VTに変更したほうが良いのですが、妻に電話してもらわなければいけないハードルが高く手続きが面倒なため様子見してます(このあたりが甘いです)
毎月一定額積み立てていきますので、今年の積立予定額は約230万円になります。しかしこれでは少ないので適宜追加投資する等、年300万は積み上げていきます。