2016-10-05から1日間の記事一覧
定例の家計簿。先月も思ったけど、 書く意味無いかもしれん。 貯蓄額だけ書いた方がよいのかも。 2016年9月家計簿【収入】給与 263,574円その他 20,130円----------------- 計 284,474円【支出】家賃 58,000円ガス 3,448円水道 7,254円電気 6,091円携帯 6,09…
今更ながらプロフィールを書きます。 夫婦2人、子1人の3人家族。 夫(私)34歳 年収550万 妻 30歳 年収450万 子 1歳 世帯年収1,000万 アパート暮らし 月58,000円 約50㎡の2DK 築21年 現有資産 約2,000万 借金 奨学金 約140万 会社で頑張っても頑張っても評価…
奨学金はどういう場合、必要になるのか。 予算はどれくらい必要なのか。 ケーススタディをしてみる。 大学の費用は約700万用意するとして 以下の条件で想定してみます。 ・国立理系 自宅通い ・国立理系 下宿 ・私立理系 下宿 我が家は、夫婦そろって理系で…